オゼンピック®
GLP-1注射【オゼンピック®】
オゼンピック®はGLP-1注射の一種で、「食べ過ぎを防ぐ」、「満腹感が持続する」、「脂肪を分解しやすくする」という働きによってダイエット効果が期待できます。

オゼンピック®をおすすめする方
当院では、次のような方にオゼンピック®をおすすめいたします。
- 高度の肥満(BMIが35以上)の方
- 肥満症(BMIが25以上)があり、高血圧、糖尿病、脂質異常症、脂肪肝、高尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群などの生活習慣病を指摘されている方
- 腹囲が男性で85cm以上、女性で90cm以上の場合で、血圧、血糖、血清脂質のうち2つ以上が基準値から外れるとメタボリックシンドロームが疑われる方
- 体重増加により腰や下肢に負担がかかり、痛みがある方(変形性膝関節炎、腰痛症、足部の痛み)
オゼンピック®の投与方法

週1回0.25mgを4週間投与、その後週1回0.5mgを4週間投与し、効果が不十分な場合には週1回1.0mgを投与…と徐々に効果・副作用を見ながら増量していきます。
オゼンピック®で用いられる針の太さは髪の毛程度と非常に細いため、ほとんど痛みを感じずに接種することが可能です。
オゼンピック®を処方できない方
- 他のGLP-1注射やインスリン注射を使用している方
- 妊娠中・授乳中の方
- 膵炎や胃腸障害の症状・既往歴がある方
- 過度のアルコール摂取や副腎機能不全など低血糖の恐れがある方
- 子供を対象とした臨床試験を行っていないため、子供への使用はおすすめできません
オゼンピック®の副反応
嘔気、胃のむかむか、便通異常 などがみられることもあります。
副作用はオゼンピック®の使い始めに出やすい症状で、ほとんどの場合は継続することで徐々に症状が落ち着きます。
また、重篤な副作用として低血糖や急性膵炎があります。
オゼンピック®を使用して何か異常を感じた際は、当クリニックに相談してください。
ご希望の方へ
診療日は月〜木曜日のみとなりますのでご注意ください。

※注射の指導は一度のみになります。再度指導をご希望の場合は、再診料1,100円(税込)がかかります。
注意事項
- 未承認医薬品等(異なる目的での使用)・・・オゼンピック®は医薬品医療機器等法において、2型糖尿病の効能・効果で承認されていますが、肥満治療目的での使用については国内で承認されていません。
- 入手経路等・・・国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
- 国内の承認医薬品の有無・・・国内で肥満治療の効能・効果で製造販売承認されているGLP-1製剤に「ウゴービ」があります。
- 諸外国における安全性などに係る情報・・・GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。
未承認医薬品等は、国の医薬品副作用被害救済制度の救済の対象外となります。